基礎知識

円形脱毛症の症状は?原因はストレス? 対策・予防について

急に始まって、10円玉くらいの円形に毛髪が抜け落ちる「円形脱毛症」。

そのまま放置していても、なかなか改善が見られないために、早めに治療することが大切であると言われています。

脱毛症の中には円形脱毛症とは違うものもあり、どのような症状が現れるのか理解しておくことが大切です。

ストレスが原因であるようなイメージがありますが、実はストレスだけではなく、さまざまな要因があるのです。

ここでは、円形脱毛症の症状をはじめとして、原因や対策、予防について言及していきます。

円形脱毛症の症状は?原因はストレス?

円形脱毛症の症状は、一般的に10円玉くらいの脱毛が現れることを指していますが、実はそれだけではなくさまざまな症状が見られます。

また原因はストレスだけのようなイメージがありますが、ストレスはあくまで原因の一つであって、さまざまな要因が積み重なることによって生じているのです。

ここでは、円形脱毛症の症状をお伝えし、その原因についてもお伝えしていきます。

円形・びまん的に抜け落ちる

円形脱毛症とは、一般的には10円玉くらいの大きさの円形に毛髪が抜け落ちて脱毛になることを指しています。

とても急激に脱毛が生じることから、すでに円形脱毛が生じていることによって気が付くことがほとんどです。

しかも、一か所だけではなく、数か所に及んでいることもあり、場合によっては大きな円形になってしまうこともあり、頭部全体に広がるようなこともあります。

20代や30代に発症することが多く、「ストレス」が主な原因であるようなイメージがありますが、さまざまな要因が複雑に絡み合っていることがほとんどです。

初期症状はとても小さなもので、地肌が少し目立っているような程度から始まります。

症状が進行してくると、脱毛周辺の毛髪は弱く、引っ張るとすぐに抜け落ちてしまいます。

急激に毛髪が抜け落ちてしまうことから、二度と生えてこないように感じてしまいますが、治療に取り組むことによって改善を図ることができます。

そのため、過度に心配せずに、地道に対処することが大切になります。

円形脱毛症にはいくつもの種類が

  • 単発型
  • 多発型
  • 蛇行型
  • 全頭型
  • 汎発型

円形脱毛症と言っても、その症状の現れ方はさまざまで、上記5つの症状に分けることができます。

「単発型」は、最も多くみられる症状の現れ方であり、10円玉程度の脱毛が一か所みられる症状です。

大きさは個人差があり、大きくなることや小さなものもあります。

人によっては自然に改善することもありますが、進行してどんどん大きくなることや、数か所に広がるようなこともあります。

「多発型」は2か所以上に円形脱毛が見られる症状のことです。

「蛇行型」は首筋周辺の後頭部や耳の周りの側頭部、額周辺の生え際などに帯状にみられる脱毛のことを指しています。

「全頭型」とは広範囲に脱毛が広がり、頭髪のすべてが抜け落ちてしまう症状のことを言います。

「汎発型」とは、頭皮の毛髪だけではなく、眉毛やまつ毛、脇毛など、体毛のすべてが抜け落ちてしまう症状を指しています。

円形脱毛症はストレスが原因なの?

ストレスが積み重なると、「毛が抜ける」「はげる」などと言われることがあります。

確かにストレスは円形脱毛症の原因の一つであることは確かですが、そのような過剰なストレスだけが円形脱毛症の原因となるものではないのです。

というのも、まだまだ円形脱毛症の原因は解明されているわけではありません。

しかし、その中でも有力であると考えられているのが免疫機能の異常であり、自身が持っている自己免疫に何かしら異常が発生しているのではないかと考えられています。

また、「遺伝」によるものも大きいと言われています。

ただし、仮に親が円形脱毛症であるからといって、子供が必ず生じるかと言えばそうではなく、さまざまな要因が積み重なることによって生じると感がられています。

そのため、原因となるものを掴んでおき、その要因を取り除くことが円形脱毛症を予防するためには大切であると考えられています。

円形脱毛症の原因は?

  • ストレス
  • アトピー素因
  • 免疫機能の異常
  • ホルモンバランス

円形脱毛症の原因は特定されているわけではなく、さまざまな説が考えられています。

一つの要因で発症するものではなく、上記で掲げる要因が複雑に絡み合って発症していることが分かります。

そのため、まずは原因となっているものを理解し、それらを取り除くようにしておくことが大切です。

ストレス

円形脱毛症の原因として、一番イメージされているものがストレスであるように思います。

ストレスだけが引き起こすものではないのですが、発症させる原因になっているものだと言えるでしょう。

強いストレスを感じたり、ストレスが積み重なってくると、自律神経の働きがバランスを失うようになります。

自律神経は「交感神経」「副交感神経」の2つによって成り立っていますが、ストレス禍においては交感神経が主に優位になってしまいます。

交感神経が優位になると緊張感を高め、集中力が高まると言いますが、その状態が続いてしまうと、リラックスができなくなり、全身の血流を低下させてしまうことになるのです。

つまり、頭皮の血流まで低下させてしまい、毛髪に十分栄養を届けることができなくなってしまいます。

そのため、円形脱毛症を生じさせる原因となってしまうのです。

アトピー素因

「アトピー素因」とは、アトピー性疾患を持っている人のことを指していますが、皮膚炎だけではなく気管支炎やアレルギー性鼻炎などの症状も含んでいます。

円形脱毛症を発症した人の中で、アトピー素因を持っている人の割合を調べてみると、40%を超えていることが分かっています。

また、家族の中にもアトピー素因を持っている人が多いというデータもあることから、円形脱毛症に深い関連性があると考えられています。

アトピー素因についても、そのメカニズムは解明されている訳ではありませんが、次に説明する免疫機能の異常が原因として有力視されていることから、原因として考えていいでしょう。

免疫機能の異常

免疫機能の異常とは、本来、自分自身を守ってくれるはずの免疫に異常をきたし、脱毛症状が現れるのではないかという考え方になります。

例えば、身体にウイルスが侵入した場合、そのウイルスを異物だと認識して攻撃することによって、身体を守ろうとします。

これを「自己免疫」と呼んでいます。

しかし、その自己免疫に異常が生じると、毛髪自体を異物と認識して攻撃してしまい、脱毛を生じさせてしまうのです。

自己免疫において活躍するのは「Tリンパ球」と呼ばれるものです。

自己免疫疾患には甲状腺疾患や関節リウマチ、尋常性白斑などさまざまなものがありますが、円形脱毛症と共に併発することもあります。

特に甲状腺疾患や尋常性白斑と円形脱毛症の関係性について調べてみると、それぞれの疾患の患者の一定数に、円形脱毛症は併発していることが分かっています。

ホルモンバランス

円形脱毛症は、ホルモンバランスの乱れによって生じることも多いと言われています。

女性に多くみられる症状であるのは、妊娠や出産時のホルモンバランスの乱れでよくみられるからです。

妊娠中には女性ホルモンが大量に分泌されていますが、出産後には通常値に戻ります。

このホルモンの変化が起きる際に、円形脱毛症は多くみられているのです。

ただし、ホルモンバランスによって円形脱毛症が見られる場合には、ストレスがきっかけになっていたり、アトピー素因を持っているようなことが多くなっています。

そのため、妊娠や出産時には、原因となるストレスを解消させておくことが大切であると言えるでしょう。

円形脱毛症の対策や予防は?

  • ストレス解消
  • 生活習慣の改善
  • 早期発見・早期治療

円形脱毛症の原因をお伝えしましたが、その原因を取り除くためには、対策や予防に講じておくことが大切です。

上記3つのポイントにまとめてみましたのでご紹介していきましょう。

ストレス解消

円形脱毛症の原因はストレスだけではありませんが、発症させるきっかけとして、最も大きなものであると言えます。

自律神経の働きを活発化させるためには、日ごろからストレスを避け、積み重なるようなことがないように過ごすことが大切です。

仕事や勉強、人間関係でストレスを感じているような場合であれば、自宅ではリラックスするようにしたり、趣味に打ち込んだり、適度な運動に取り組むことが有効でしょう。

妊娠や出産期のホルモンバランスが乱れがちの時期であれば、できるだけ穏やかに過ごすことが大切になります。

自分にあったストレス解消法を見つけて、うまくやり過ごすことが大事でしょう。

生活習慣の改善

生活習慣の乱れは、心身にストレスをかけてしまう原因になります。

  • 睡眠時間を十分に確保し、睡眠の質を大切にする
  • 栄養バランスを意識した食事を心がける

まずは、「睡眠」「栄養」に目を向けて取り組むといいでしょう。

夜更かしすることを避け、早寝早起きを心がけるようにします。

目覚めた後に朝日をしっかりと浴びるようにしておくと、夜間の睡眠の質を高める効果があります。

休日に寝だめをするようなことはせずに、常に生活リズムを大切にするようにすればいいでしょう。

栄養バランスについては、頭皮の栄養のために重要です。

外食やコンビニ食が多い人であれば、動物性たんぱく質の取りすぎには注意し、野菜を多く摂るように心がけるといいでしょう。

早期発見・早期治療

円形脱毛症は遺伝的な要素もあるために、家族で発症している人がいる場合であれば、早期発見ができるように常に意識しておくといいでしょう。

ある日突然、見つけることになり、場合によってはすでに広範囲に広がっていることもあるからです。

もし気になる症状を見つけた場合には、早めに皮膚科や専門クリニックなどに相談するといいでしょう。

早めに治療に取り組めばそれだけ早く改善させることに繋がります。

まとめ

円形脱毛症の症状や原因、対策、予防についてお伝えしました。

円形脱毛症が急に始まって、悩んでいるという人は少なくないでしょう。

急に抜け落ちてしまうと、そのままはげになってしまうのではないか、もう生えてこないかと心配になってしまいます。

しかし、適切な治療に取り組むことによって改善させることができます。

そのためには、早期に発見して早めに治療することが大切です。

また、そのような要素を持っているのであれば、日常的に対処法に取り組んでおき、予防しておくことが大事になってきます。

ぜひ記事を読み返してみて、原因を理解し、対策や予防に取り組んでおくようにしましょう。

Secured By miniOrange